top of page
中学受験_小学生_算数

合格の一歩先へ!

中学受験家庭教師

名古屋_中学受験_算数_プロ家庭教師

学びを通して身につくものは知識や学力だけではありません。 目標や意欲、興味・関心をもち、粘り強く取り組む力や姿勢を育て、お子様の自立力を促すお手伝いをさせていただきます。

はじめましてShionです!

中学受験_算数_家庭教師

算数

はじめまして。中学受験|算数|名古屋の女性プロ家庭教師 しおんです。

塾講師歴20年、3,000人以上の生徒に学習指導をしてきた経験から、

現在は名古屋市で中学受験のプロ家庭教師(算数)をしています。

 

算数が好きな子も苦手な子も、

その子の理解力に合わせて指導することを基本理念にしています。

中学受験|算数|名古屋の女性プロ家庭教師

各単元の学びを通して

「学ぶ→考える→わかる→楽しい!」

​という学びのサイクルを作りましょう!

名古屋_中学受験_算数_プロ家庭教師_Shion
中学受験_算数_家庭教師
名古屋_中学受験_算数_プロ家庭教師

募集状況

2025年度は満席です。

2026年度(2026年2月スタート)の募集は2025年9月からとなります。

LINEよりお気軽にお問い合わせください。

詳細はこちらからご確認ください。

Shion先生の指導方針

指導方針
名古屋_中学受験_算数_プロ家庭教師

効果的なテストのふり返り

学習内容の定着率が悪い場合、どの部分で躓いているのかを見極めて、お子様の理解度に合わせて教えていくことが必要です。

そこで大切なのは、日々行われているテストです。

塾では複数のテストが行われていますが、テストによって目的が異なることを意識して、ふり返りをすることで、理解できていること・理解できてないことを明確にし、日々の家庭学習に反映させていくことが大切です。

“テストでできなかった=悪いこと”ではなく、

“直せばいいところがわかってラッキー!”という視点で、テストのふり返りを一緒に行い、成績アップにつなげていけるように指導します。

名古屋_中学受験_算数_プロ家庭教師
名古屋_中学受験_算数_プロ家庭教師
名古屋_中学受験_算数_プロ家庭教師

塾のフォローに特化します

塾と家庭教師を併用すると、「教え方が違う」「塾の方針と家庭教師の方針が合わない」など、ご家庭が塾と家庭教師の板挟みになってしまうという状況を度々目にしてきました。

そのような状況では、成績を伸ばすどころか、下げてしまいかねません。塾の指導方針に沿いながら、不足部分をフォローさせていただきます。

名古屋_中学受験_算数_プロ家庭教師

ご家庭との連携

ご家庭との連携を大切にしています。

スケジュール管理・体調管理などはもちろんのこと、家庭学習で取組んでいただきたいことなどを、授業の時にお伝えしますのでご協力ください。

また、ご不安なことなどがありましたらご連絡ください。塾のセカンドピニオンとして

◎塾の先生との面談で質問したいことを、どんな風に聞いたらいいのかわからない

◎塾ではこう言われたけれど、本当にこれで大丈夫?

など、お悩みやご相談も承ります。

名古屋_中学受験_算数_プロ家庭教師

中学受験の算数はなぜ難しい?

5年生になると急に難しくなる

4年生までは何となくご家庭でお子様に教えることができていた算数も、5年生になると内容が急激に難しくな り、ご家庭では教えられないからと、プロの家庭教師を探されるご家庭が増えます。

なぜ5年生になると急激に難しくなるのでしょうか?

中学受験|算数|名古屋の女性プロ家庭教師

それは「中学校2年生までの学習内容を、小学生が理解できる解き方で教えていく」からです。

中学生なら X と Y を使って解く二次関数の問題も、中学受験では X と Y を使うことができません。

これを知らないまま、保護者の方がご家庭でお子様に算数を教えると

「塾の先生と教え方が違う!」

「なんでこんなに簡単な問題がわからないんだ!」

と喧嘩になってしまうのです。

応用力が必要

また、「この式を覚えたら問題が解けるようになりますか?」「効率がよい勉強方法を教えて欲しい」

と質問をいただくことがありますが、解き方を丸暗記すれば解けるという考えでは、学力に行き詰まりが生じます。

ある程度、問題の型があるので、それを覚えてしまえば偏差値45~50くらいまでは取れるようになりますが、そこで成績が伸び悩むのです。

​更に偏差値を伸ばすには?

中学受験|算数|名古屋の女性プロ家庭教師

偏差値50以上の中学校を目指すのであれば、応用力が必要になります。

なぜなら、中学受験の算数では、思考力が必要とされるからです。

応用問題・難問を解くためには、複数の単元の知識を組み合わせて解き方を考える力を身に付ける必要があります。

最初に行う学習相談では、お子様との相性はもちろんのこと、現在の学習状況がどのような状態なのかを知り、どのレベルの問題からアプローチすればよいのかについてもアドバイスさせていただきます。

 

こちらよりお気軽にご相談ください。

お申し込みの流れ

LINE公式アカウント

<方法1>

QRコードをタップして友達追加

<方法2>

LINEアプリの友だちタブを開き
画面右上にある友だち追加ボタン
>[QRコード]をタップして、コードリーダーでスキャンして追加

中学受験|算数|名古屋の女性プロ家庭教師
中学受験|算数|名古屋の女性プロ家庭教師

メールでのお問合せ

よくある質問

よくある質問

質問

授業料の他に必要な料金はありますか?

回答

授業料以外の費用につきましては授業料のご案内にてご確認ください。

質問

指導日の変更はできますか?

解答

2日前までの連絡をお願いしております。 授業の振替につきましては出来る限り、対応させていただいておりますが 場合によっては、お受けできないこともございます。 詳細はご契約の際にご説明させていただきます。

質問

短期の授業はお願いできますか?

解答

苦手な単元だけフォローして欲しいなどのご要望をいただくことがありますが お断りさせていただいております。

質問

塾選びや成績など中学受験についていろいろ相談できますか?

解答

LINE 公式アカウントにて無料相談を承っております。 こちらよりお気軽にご相談ください。

bottom of page